平成29年10月13日
天気 雨 現在(11:30)の気温 +14.4 昨日の気温 +10.5~+19.5
寒さはそれほど感じなくなりましたがあいにくの雨でスッキリしません。
先日より会社の健康診断が始まり体に不調がある人は内心ドキドキしながら受診している事と思います。
高齢化の為今迄受けなくても良かった項目が2~3項増え若くない事を自覚する社員もいるようです。
健康は各自の管理次第で良くも悪くもなりますので気を付けて頂きたいですね!
今日は蜂の巣駆除・ビン,缶の処分・除雪車両の移動・ゴミ焼却などを行っています。
平成29年10月12日(木)
今日の最低気温 +13℃ 最高気温 +19℃ 天候 曇り
夏を思わせるような昨日の気温とは変わり今日は曇って日が射さないのか過ごしやすい気温となっています
今日は現在、老朽化の為、事前規制で通行止めになっている猿橋にこっそり紅葉を撮影しに行ってきました
未だ橋の架け替え予定はありませんが猿橋へ紅葉を撮影したい方は自己責任でお願いします
平成29年10月12日
天気 くもり 現在(11:30)の気温 +19.6 昨日の気温 +14.4~+25.4
朝から雨予報が出ていましたがまだ降り出していません。
場内をパトロールしていると朴の木の葉が紅葉し飛騨名物の「朴葉味噌」に最適な常態で散っています。
飛騨の朴葉味噌に使う味噌は麦みその様ですが昔祖母がよく作っていた我が家の味噌は郡上味噌をそのまま葉っぱの上に乗せコンロで焼いて食べるという簡単な物でした。
とっても塩辛くとても美味しいとは言えない代物でしたがご飯は何杯でも食べれました。
飛騨の麦味噌をみりん・砂糖等で味付けし椎茸・ネギを細かく切り上に花かつおなど散らして食べると上品な朴葉味噌が出来ますよ!
今日は料理教室になりました。
平成29年10月11日
天気 晴れ 現在(13:30)の気温 +23.9 昨日の気温 +13.2~+23.3
ニューパークひるが野は今日も天気が良いので、引き続き道路舗装の準備の為、路盤を造っています。
平成29年10月10日
天気 晴れ 現在(10:30)の気温 +18.8 昨日の気温 +14.2~+23.3
本日は只今のところ快晴で、月が良く見えてます。朝方の気温は寒くなく割と暖かくて起き上がるのに苦労しませんでした。
天気の良いうちになるべく多く道路の穴埋め舗装作業ができるように頑張っています。
山の紅葉はまだ早いような感じ色づきはじめたところです。
平成29年10月9日
天気 晴れ 現在(10:30)の気温 +21.0 昨日の気温 +15.0~+23.9
事務所の周りは石焼芋の香りが漂い皆さんをイベント中のテントへと誘っています。
今日も収穫祭は大好評です!
こちらは出入りの大工さん手作りの花瓶を置く台です。(ケヤキは木目が綺麗ですね)
平成29年10月8日(日)
今日の最低気温 +13℃ 最高気温 +20℃(予想) 天候 晴れ
昨日の曇り空から一転し今日はさわやかに晴れ心地よく風がそよいでいます
別荘地の紅葉は来週後半から見ごろとなりますがウルシの葉は次第に赤みを帯び紅葉の始まりを告げているようです
現在、管理事務所では6月に起きた地震の駐車場などの改修工事を行っていますがこんな清々しい日は工事も捗りそうです
ウルシは春には一番と言っていいほど早く葉を付け秋には早く枯れるのが特徴のようですよ
お知らせ
管理事務所では今月下旬ころより山荘点検を実地予定となっています
山荘点検の必要のない方はご連絡ください
電話 0264-46-3171 まで
平成29年10月8日
天気 晴れ 現在(9:00)の気温 +15.6 昨日の気温 +12.9~+22.9
朝は曇っていましたが秋晴れの行楽日和になって来ました。
ニューパークひるが野では連休の為オーナー様の入山も多く100軒以上の方が利用されています。
事務所横ではテントを張りイベントとして朝採り野菜・新米(コシヒカリ・タカヤマモチ)・大和の梨(豊水)・石焼芋(安納芋)・花台など(木工製品)いろいろ販売しています。
コーヒーは無料サービス中ですよ!
同時に建築関係の相談も承っていますのでお立ち寄りくださいね。
平成29年10月7日
天気 雨のち曇り 現在(11:30)の気温 +19.3 昨日の気温 +10.5~+14.9
天気がぐずついているせいか暖かい気候です。
明日から秋の収穫祭パートⅡと題して新米・大和の梨・やき芋・地元野菜などの販売を行いますが今日から新米・大和の梨は販売してますよ!
降雪の時期が近づきましたのでトイレ汲み取り作業の追加申し込みは10月15日で締め切らせて頂きます。(降雪があると危険な為バキュームカーは来て頂けなくなりますので。)
平成29年10月7日(土)
今日の最低気温 +12℃ 最高気温 +18℃(予想) 天候 雨のち曇
昨日、午後より降り始めた雨も上がり連休中は天気に恵まれそうです。この時期では晴天の翌日には放射冷却の影響により冷え込みが厳しくそろそろ霜注意報の予報も聞かれる頃になりました
そろそろキノコも終盤となり霜の降りるこの季節ではシモフリシメジ(カヤシメジともいう)が出始めています
黒くて小さいキノコなので見つけにくいですが食べるとシャキシャキ感のあるキノコです
以前にはこの時期にはムラサキシメジも見られましたが近年見かけなくなり残念ですが今年になり発見したキノコもあり、その年々で豊作のキノコと出てこないキノコがあるようです
今年もいろんなキノコと出会い味わうことが出来て山の恵みに感謝です
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月