令和5年1月31日
天気 晴れ
先週から昨日までよく雪が降り積もりました。本日は晴れ間が見えるお天気となり、おかげさまで除雪作業が捗りました。
本日の別荘地内の様子です。道脇は平均60~80cmくらいの積雪となっております。
令和5年1月29日
天気 雪 現在(11:00)気温-3.3℃ 昨日の気温 -9.1℃ ~ -1.0°C
道路状況は、毎日10㎝ほどの降雪が有り前日除雪した所でも走行しずらい状況になっています。入山の際は金属製のタイヤチェーンが必需品ですので装備の上お越しください。
ここの所毎日-10℃近くまで気温が下がっていますので水道管凍結には十分にお気を付け下さい。(今朝も凍結した山荘がありました。)
しばらく低温が続きますので夜間おやすみの前には水抜き作業をされることをお勧めします。
本日も除雪作業を行っています。
令和 5年1月28日(土)
今日の最低気温 ー9℃ 予想最高気温 +0℃ 天気 晴れ
今週は最強寒波の影響もあり最低気温が氷点下13度まで下がり開田高原では-17,5度まで下がった模様です
寒さは厳しかったですが雪はそれほど降ることなく10cm程におさまっています
最強寒波の前の異常な気温の上昇で三岳の観光スポットである氷柱郡はみすぼらしくなりましたが今回の寒波で復活してきています
氷柱郡を鑑賞できる辺りでは撮影者が道路を横切ったりしますので気を付けご走行ください
令和5年1月27日
天気 雪 現在(15:00)気温-2.2℃ 昨日の気温 -11.0℃ ~ -1.8°C
昨晩の最低気温は事務所で-11°Cでしたから山頂では-14°Cまで下がっていると思います。これだけ冷えると雪質はパウダースノーで大変滑りやすくなります。車の運転には細心の注意が必要と成って来ますのでお気を付け下さい。事務所では早めにタイヤチェーンを装着されます様お願いしています。(2DW車での登坂は無理と思って下さい。)
朝一で除雪車が凍みつき作業の開始が遅れましたが無事作業を進めています。昨日の積雪が多い所では40㎝以上となっていますので除雪は入山予定を頂いている地区を優先して作業しています。
週末入山予定のオーナー様は必ず連絡をお願い致します。
写真は今日の様子です。
令和5年1月26日
天気 雪時々曇り 現在(13:00)気温-1.8℃ 昨日の気温 -9.2℃ ~ -2.9°C
昨晩の降雪は多くなくて事務所付近で6cm~10cm程しかありませんでした。おかげさまで今日一日で全線の除雪作業が完了出来そうです。
小休止している雪は、また今晩から降り始める予報となっておりますので、除雪後の道路にまた積もると思われます。4WDスタッドレスタイヤ装着のお車に金属製のタイヤチェーンをご持参して頂き、入口付近でチェーンの装着をお願い致します。
ご入山予定の方はお早めにご連絡下さいますようご協力をお願いいたします。
本日の道路状況です。本線9番付近
40番付近
42番付近
本線19番付近
95番付近
64番付近
本線1番付近
令和5年1月25日
天気 雪 現在(12:00)気温-4.2℃ 昨日の気温 -9.8℃ ~ 0.5°C
心配していた積雪は入口の管理事務所で15cm程でした。
山頂方面では昨日からの積雪が45cm~50cm程になっております。
今日の雪はとてもサラサラした雪質で、強風にあおられるとホワイトアウトになり前が全く見えない状況になりますので注意が必要です。
週末にご入山予定がありましたらお早めにご連絡下さいますようお願いいたします。
本日の道路状況です。本線7番付近
本線9番付近
本線12番付近
本線13番付近
本線15番付近
16番付近
ここからは本日午後からの状況です。
山の駅付近
18番付近
99番付近
99番融雪道路
91番付近
20番付近
令和5年1月24日
天気 雪 現在(10:30)気温-0.4℃ 昨日の気温 -6.3℃~7.5°C
先程より雪が降り始めました。強い寒波が来ている様なので水道管の凍結被害が発生しないか心配です。
しばらく雪が降ったり止んだりを繰り返し50~60㎝の積雪に成りそうなので入山の際は事務所にて雪の状況をご確認ください。
現在の様子です。
令和5年1月22日
天気 晴れ 現在(10:00)気温-2.5℃ 昨日の気温 -8.1℃~0.6°C
今朝の気温は-8.1°と大変厳しい寒さになりました。
白鳥の自宅でも散水管が凍結していました。
入山中の山荘の方も部分的に凍結された所がある様ですのでお気をつけ下さい。特にこの24日・25日の夜間は-15°近くまで気温が下がりそうですから、夜間おやすみ前には水抜き作業をしっかり行った方が良いと思います。暖かい居間などは良くても浴室やトイレなどは蛇口が凍ります。時にはパンクする事も有りますので是非心がけて下さい。もし、凍結した時はドライヤーなどで温めると解凍出来ます。
本日の作業は、昨日回れなかった所の除雪作業を行っています。
階段の上からニホンカモシカが警戒して見下ろしていました。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月