令和 5年2月20日 (日)
今日の最低気温+1℃ 予想最高気温+8℃ 天気 晴れ
立春も過ぎ暦の上では春ですが別荘地内はまだまだ景色は冬の様です
とは言うものの樹木は確実に春の準備をしていて雪の中の木は根開きが見られるようになりました
木は地下水を吸い上げその水が外の空気よりも温かいため、地下水を吸い上げる木の幹の周りの温度が高くなり根開きが見られるようです
他にも雪は白いので太陽の光を反射しますが黒っぽい木は太陽光によって温められ、この熱により木の幹の周りの雪が解け起きるようです
どこかで少しづつ春に向かっているんですね
道路にはほとんど雪はありません
令和5年2月16日
天気 晴れ
この数日は天気が落ちついていて、先日よりも路面の雪融けが進んでいました。
今日は久しぶりの良い天気ですが、まだこちらの方は日中でも風が冷たいし、夜は氷点下の毎日です。
本日の白峰地内の様子です。
令和5年2月16日
天気 晴れ 現在(10:00)気温-2.5℃ 昨日の気温 5.0℃ ~ -8.0°C
気温の冷え込みが厳しくてとても寒いです。
この数日は天気が落ち着いていて、陽当りが良いところの路面はアスファルトが見えています。
日陰では一日中凍結しているところがありますので、注意が必要です。
本日の場内の様子です。
令和5年2月12日
天気 曇り
先日は勢いよく降っていた雪が夕方以降には雨に変わり、シャーベット状になって積もった雪に苦戦しました。
わりと雪融けが早くて、除雪後の道路は半分以上がアスファルトが見える状態となりました。
本日の白峰地内の様子です。
令和5年2月12日
天気 曇り 現在(10:00)気温2.2℃ 昨日の気温 1.2℃ ~ 8.2°C
降り続いた雪が雨に変わり積雪は酷くありませんでした。除雪した残雪が氷点下になり凍結している状態になっております。本日も拡張するために除雪作業を行っております。
お車がスリップをして側溝に落ちる可能性がありますので、入山の際はタイヤチェーンを装着してお登りください。
今日の様子です。
令和 5年2月11日(土)
今日の最低気温 +0℃ 予想最高気温 +10℃ 天気 晴れ
昨日は午前中雪だったものの午後は雨となり夜間の冷え込みで道はガサゴソと通行を妨げる箇所もあります
道路は凍結してはいますが氷のデコボコで抵抗があるので多少は滑りますが安全には通行できます
今日、明日の好天で気温が上がる予想が出ていますので昨日降った雪も解けてしまうようにも思います
除雪した脇には雪がかたまり氷化していますので人力では雪かきが出来ませんのでお越し頂く際には一報入れてください
令和5年2月10日
天気 雪 現在(10:30)気温0.2℃ 昨日の気温 -3.2℃ ~ 2.8°C
ニュースでも話題になっている南岸低気圧の影響を受けひるが野でも大雪になっています。朝降り出した雪は事務所前ですでに10㎝積もっています。
すでに山頂方面は除雪に向かっていますが、昼からはすべての除雪車が稼働する予定です。
この雪は夜まで降り続きそうな為、入山される各オーナー様は必ずご連絡下さいます様お願い申し上げます。いつものように、4WD車にスタッドレスタイヤで金属製のタイヤチェーンを装備してお越しください。
除雪作業で手いっぱいの時はスタック車両の救助に向かえません。JAFをお呼び戴く事に成りますので入山の際は必ずタイヤチェーンを装着してお登りください。
現在の様子です。
令和5年2月6日
天気 晴れ 現在(15:00)気温2.7℃ 昨日の気温 -5.8℃ ~ 4.6°C
今朝も放射冷却の影響で大変冷え込んでいましたが、昼間は気温が上昇し暖かい気候となっています。
圧雪状態の道路はザクザクになり走り難いのでお気を付け下さい。
道路の所々に落雪注意の三角コーン(目印)が設置されており走行の妨げとなっていますが危険防止の為とご理解のほどよろしくお願いいたします。
又、本線5番手前でも水道本管修理跡の目印があり道路が狭くなっていますのでご注意ください。
本日の様子です。
令和 5年2月5日(日)
今日の最低気温 ー5℃ 予想最高気温 +7℃ 天気 晴れ
立春が過ぎ2月は光の春と言うこともありどこか陽ざしも春めいて来ているような気もします
今季1月は寒い日が多く三岳の観光スポットである氷柱郡も今年は出来栄え良く太く肥えました
天候が安定していれば例年2月20日頃まで見ごろとなっています
オリンポスの森の雪は10cmぐらいは積もっていて冬らしい景色となっています
別荘地内の道路は圧雪状態であるのでご走行時には気を付け徐行願います
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月