別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

雨の後は路面が凍結しています。ニューパークひるが野

令和6年2月1日 11:00 現在の温度1.5℃ 天気:曇り 昨日の最高気温3.2℃  最低気温-2.1℃

 

昨日の雨で別荘地内の道路の雪が随分と融けて無くなりました。落雪の除去及び凍結防止剤の散布と消火栓の掘出し作業を行っております。

4WDでスタッドレスタイヤを履いているお車でしたら大体のところは走行できる状況ですが、凍結していますのでご注意ください。様子を見て金属製のタイヤチェーンを装着してください。

 

ご入山の予定がございましたら、除雪の事がありますので今後もお早めにご連絡をくださいますようご協力をお願いいたします。

 

ゴミの分別作業中です。

 

お願いがございます。

可燃ゴミ袋の中に缶類やビン類が混入してあるゴミ袋がございますが、可燃ゴミの袋の中には決して入れないでください。

かならず郡上市指定のゴミ袋をお買い求めいただき、缶は缶類の袋に、ビンはビン類の袋に分けて頂きますようにお願いいたします。

ごみ袋に「ニューパークひるが野」のシールが貼ってあるものは良いのですが、無記名のものは郡上市ゴミ収集車が回収して行きません。スーパーで購入して頂いた郡上市指定ゴミ袋には記名がしてありませんので、地区名「トウメイハウスニューパークひるが野」と、お名前「〇〇〇〇〇〇」を必ずご記入してくださいますようお願いいたします。

例:このようなゴミの出し方はお止めください。郡上市指定ゴミ袋ではありませんし、ジュースの缶が混入しています。

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

除雪後の圧雪が凍結しています。ニューパークひるが野

令和6年1月29日 15:00 現在の温度3.4℃ 天気:曇り~晴れ 昨日の最高気温3.4℃  最低気温-6.4℃

 

落雪の除去及び凍結防止剤の散布と消火栓の掘出し作業を行っております。

 

陽当りの良いところはアスファルトが出ているのですが大半は除雪後の圧雪された雪が残っていて凍結しております。4WDでスタッドレスタイヤを履いてみえるお車の方でも、場所により金属製のタイヤチェーンを装着する必要がございます。様子を見てタイヤチェーンを装着してください。

 

ご入山のご予定はお早めに、今後もなるべく前日までにご連絡を頂けますと助かります。ご協力をお願いいたします。

本日の道路状況です。

 

5番右手付近

 

5番右手付近

 

7番付近

 

37番付近

 

38番付近

 

41番付近

 

 

17番付近

 

19番右手側

 

19番付近

 

20番右手側

 

91番付近

 

97番付近

 

98番付近

 

95番~98番間の本管修理をした後の道路は片側のみ除雪がしてありますのでご注意ください。

 

 

 

82番付近

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

路面が凍結していますニューパークひるが野

令和6年1月28日 10:00 現在の温度-0.7℃ 天気:曇り 昨日の最高気温2.4℃  最低気温-5.3℃

 

道路の除雪が一車線のところを順次二車線にしております。凍結防止剤の散布と消火栓の掘出し作業を行っております。

一般道路とは違い除雪車が通った後の路面がまだ凍結していますので、4WDでスタッドレスタイヤを履いてみえるお車の方でも、場所により金属製のタイヤチェーンを装着する必要がございます。広い場所でタイヤチェーンを装着してお上がりください。

 

ご入山のご予定はお早めに、今後もなるべく前日までにご連絡を頂けますと助かります。ご協力をお願いいたします。

本日の状況です。本線6番付近

 

本線9番付近

 

本線16番付近

 

本線18番付近

 

36番から本線8番へ下りる坂道

 

白雲10期の40番付近

 

94番付近

 

96番付近

 

97番付近

 

 

令和6年1月26日 12:00 現在の温度-0.1℃ 天気:晴れ 昨日の最高気温-0.1℃  最低気温-6.2℃

 

除雪の状況ですが、まだまだ片側一車線のところが多くご連絡頂いたところは広めに除雪をして進んでいる状況です。順次二車線にしておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

ご入山の際には、4WDでスタッドレスタイヤを履いてみえるお車の方でも雪道に車輪が取られてしまい車が横向きになってしまったり、途中で動かなくなってしまいますので、金属製のタイヤチェーンを装着してお上がりください。

 

ご入山のご予定はお早めにご連絡を頂けますと助かります。ご協力をお願いいたします。

 

5番付近

 

 

6番付近

 

7番付近

 

37番付近

 

38番付近

 

白雲10期の41番付近

 

本線18番

 

19番右手側縦の道

 

20番付近右手側

 

20番付近

 

91番付近

 

97番付近

 

100番

 

98番付近

 

山頂ポンプ室

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

除雪作業中ですニューパークひるが野

令和6年1月25日 10:30 現在の温度-3.0℃ 天気:雪→曇り 昨日の最高気温-0.1℃  最低気温-6.0℃

 

管理事務所の辺りでは降り続いていた雪が10:30頃に一旦止みました。このまま降雪のピークが終わってくれるとありがたいのですが、ニューパークひるが野の別荘地内は山ですのでわかりません。除雪作業が初めからやり直しとなっていますのでご不便をおかけすると思いますがよろしくお願いいたします。

ご入山の際には、4WDでスタッドレスタイヤを履いてみえるお車の方でも雪道に車輪が取られてしまい車が横向きになってしまったり、途中で動かなくなってしまいますので、金属製のタイヤチェーンを装着してお上がりください。

 

ご入山の予定がございましたら、なるべく前日までにご連絡をくださいますようご協力をお願いいたします。

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

明日まで大雪の予報ですニューパークひるが野

令和6年1月24日 12:00 現在の温度-4.1℃ 天気:雨 昨日の最高気温0.3℃  最低気温-5.9℃

一晩で結構積もりました。

除雪作業を頑張って行っております。

雪が降り続いておりますのでご不便をおかけすると思いますがよろしくお願いいたします。4WDでスタッドレスタイヤを履いてみえるお車の方でも、雪道に車輪が取られてしまい車が横向きになってしまったり、途中で動かなくなってしまいますので、金属製のタイヤチェーンを装着してお上がりください。

 

ご入山の予定がございましたらお早めに、なるべく前日までにご連絡をいただけますようご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山頂ポンプ室

 

真っ白で見えません

 

100番より下

 

 

本線95番から降りる坂道

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

 

こんにちは。

今日から冷え込むそうです。

雪解けで道路が濡れて、凍結しているところがあります。

車はスピードを出さずゆっくり運転してくださいね。

 

積雪予報が、出ています。

冬の装備を忘れない様にお願いします。

 

今回ご紹介は、大和の道の駅でみつけた。

「鹿の角」!!

在庫処分で購入した。

いつもおもちゃを、直ぐにボロボロにして壊してしまうのですが、こちらは壊れません。

非常に固いようで、原型が変わりません。

洗って何回も使え、今のところ飽きないようなので、とても良い買い物をしました。

その他にも、ジビエのペット用フードが多数ありますので見るだけで面白いですよ。

是非行ってみてください。

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

昨日からずっと雨ですニューパークひるが野

令和6年1月21日 8:00 現在の温度-0.9℃ 天気:雨 昨日の最高気温4.7℃  最低気温-0.2℃ 

 

昨日から雨が降っていて雪には変わっていません。

水道水が止まってしまった為調査しましたところ、本線95番~98番間で本管破裂しているのが見つかり急遽本管修理を行いました。

 

現在は片側通行となっており、大型の車は通り抜け出来ない状態となっております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。明日(22日)敷鉄板を設置致しますが、気を付けて走行してください。

 

 

 

 

 

4WDにスタッドレスタイヤを履いているお車の方も、昨日の雨でアイスバーン状態になって残っているところがありますので気をつけてください。様子を見てタイヤチェーンを装着して頂いた方が良いと思います。

 

こちらに向かわれる際には必ず金属製のタイヤチェーンをご持参してくださいますようお願い申し上げます。

明後日よりまた雪となり大荒れの予報となっております。こちらにご入山の予定がございましたら、できるだけ前日までにご連絡をいただけますようご協力をお願い申し上げます。

 

昨日の雨で凍結していますニューパークひるが野

令和6年1月19日 10:00 現在の温度1.5℃ 天気:晴れ 昨日の最高気温2.2℃  最低気温-1.6℃ 

 

今日は良い天気になりました。

ご入山中とご入山予定のところの除雪作業と融雪剤の散布を行っております。

4WDにスタッドレスタイヤを履いているお車の方も、昨日の雨でアイスバーン状態になっていますのでとても良く滑ります。ニューパークひるが野別荘地内ではタイヤチェーンを装着して頂いた方が良いと思います。

この週末は天気が崩れる予報となっております。

こちらに向かわれる際には必ず金属製のタイヤチェーンをご持参してくださいますようお願い申し上げます。

ご入山の予定がございましたら、なるべく前日までにご連絡をくださいますようご協力をお願いいたします。

本日の別荘地内の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また一段と寒いですニューパークひるが野

令和6年1月14日 9:00 現在の温度-8.2℃ 天気:晴れ 昨日の最高気温0.8℃  最低気温-9.7℃ 

 

雲が次第に無くなってきて天気が良くなりました。太陽の光がとても眩しいです!

ご入山中のところの除雪作業を行っております。

9:00現在でも-8.2℃となっていてびっくりです。

冷え込み厳しくて、新雪の上を歩くとキュッ !キュッ! と音がします。別荘地内では4WDにスタッドレスタイヤを履いているお車の方も、事故防止の為にタイヤチェーンを装着して走行してくださいますようお願いいたします。

こちらに向かわれる際には必ず金属製のタイヤチェーンをご持参してくださいますようお願い申し上げます。

 

ご入山予定がございましたら、なるべく前日までにご連絡くださいますようご協力おをお願い申し上げます。

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

別荘地のご紹介