別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

ひるがのはまだまだ雪です。ニューパークひるが野

令和3年1月12日

天気  曇り→雪 現在(13:30)の気温-0.4℃  昨日の気温-1.0~-8.9℃

この3連休は激しい降雪の為、4WDでスタッドレスタイヤにタイヤチェーンを2本巻いた車のお客様でも途中で上がれなくなり救助依頼の連絡がありました。酷い大雪です。

ご入山中の所と入山連絡を頂いたお客様の所を優先して除雪作業を行っております。

連日の大雪により除雪作業が遅れていますので本線以外は一車線のみの除雪作業が何とか出来るの状況です。

本日も朝から4台の除雪車で作業していますが昨日通った車線でも50㎝程の積雪が有り通れない車線がたくさん有ります。なお、除雪後の片道車線では車同士がすれ違う為の充分な道幅がありませんので入山ご予定のある方は前もって(出来ましたら数日前に)ご連絡を頂けます様ご協力をお願い申し上げます。

大雪の為夜間は入山できませんニューパークひるが野

令和3年1月9日

天気  大雪 現在(10:30)の気温 -7.3℃  昨日の気温-0.8~-7.3℃

昨夜は事務所前で20㎝・山頂で60㎝の積雪でしたので連日除雪車はフル稼働です。

70番方面の場内はまだ昨日の雪が除けられていない所もあり多い所では新雪が50㎝に達している所もあります。

 

この雪は明日の朝まで降り続く予報ですので今日除雪した所でも朝には20㎝以上雪が積もります。

一度除雪したコースは当日は通りませんので明日となりますからお気を付けください。

入山される方は4WD車でスタッドレスタイヤに金属製のタイヤチェーンを事務所前で装着の上登って下さい。

雪がサラサラなうえ圧雪状態ですのでタイヤが空転して登れないことが有りますから山頂方面の方は4本巻くこともお考え下さい。

追伸 19:50現在大雪の為タイヤチェーンを巻いても登ることが出来ない状況です。

夜間の入山は不可能です。

ひるがのは大雪です。ニューパークひるが野

令和3年1月8日

天気  大雪 現在(17:00)の気温 -6.3℃  昨日の気温-0.9~-6.5℃

本日は大雪になりました。

フル回転で除雪作業を行っておりましたが、ひるが野の山の中では除雪後でもすぐに雪が降り積もる状況となっております。

この雪は10日まで降り続く予報となっておりますので、この連休にご入山をご予定のお客様は天候が回復してからのご入山をお勧め致します。

現在道路上に50cmの新雪が積もっており、今回の雪は大変良く滑りますので、上の方面へ行くには4WDのお車でスタッドレスタイヤを装着されているお車でも、金属製(鎖型)のタイヤチェーンを4本巻かれる事をお勧め致します。

 

7日からはまた大雪になりそうニューパークひるが野

令和3年1月5日

天気  雪 現在(16:00)の気温 +0.6℃  昨日の気温+2.4~-3.2℃

従業員の頑張りで場内の除雪は昨日ようやく完了致しました。

強い寒気が7日からやって来ますが予報を見ると西の風ですので今までの経験からすると大雪に成りそうですね。

やっとの思いで広くした道ですが又やり直しです。

今日の様子です。

久しぶりの晴れ間ですニューパークひるが野

令和3年1月4日

天気  晴れ 現在(9:00)の気温 -2.5℃  昨日の気温+1.9~-3.4℃

おはようございます。今日は久しぶりに晴れ間が出ています。

場内の除雪は今日中に完了する予定ですが、全線圧雪状態となっていますので4WD車でなければ入山できない状況が続いています。

次の寒波が7日・8日と南下しそうですので大雪に備え除雪車のタイヤチェーンなどの整備に余念がありません。

昨夜は山頂で3㎝程の積雪でしたが土手は80㎝程の雪が積もっています。

写真は昨日の夕方の場内です。

大雪になりましたニューパークひるが野

令和3年1月2

天気  雪 現在(9:30)の気温 -1.6℃  昨日の気温+0.5~-4.4℃

おはようございます今日の様子をお伝えいたします。

昨夜は雪が降り続き事務所前で新雪が15㎝程積もりました。

昨日99番通りの中間付近で除雪車が故障し道を塞いでいます。99~98間の消雪されている道は99~96番が通り抜けできませんのでお気を付けください。(通れるようになり次第お知らせいたします。)

除雪状況は山頂方面と40番方面は80㎝程の積雪が有りますので今日もロータリー車で作業に向かっています。

74・70番方面は本日、入・下山の予定をお知らせ頂いている所を優先的に回らせて頂き1車線だけですが通れるように進めています。

せせらぎ・28・25番方面と3番から下はサンシャインロイヤルガーデンの除雪車を借り先ほど向かい始めました。

雪の量が多く各方面の除雪はまだ道を広く開けられませんのでご理解ご了承のほどよろしくお願い致します。

尚、入山の際は事務所前でタイヤチェーンの装着をお願い致します。

今日の様子を少し多めにアップしておきます。(先ほど故障していた除雪車は移動しましたが山頂方面の除雪は明朝と成ります。)

新年あけましておめでとうございます。ニューパークひるが野

令和3年1月1

天気  雪 現在(16:00)の気温 -3.9℃  昨日の気温+0.5~-6.9℃

新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

本年もよろしくお願い申し上げます。

本日は国道156号線も一般道も大雪で場内では事務所前が40㎝、山頂で70㎝程の積雪でした。

別荘地内の道路状況です。

除雪車がまだ通れていない所がありますのでこれから入山されるお客様は除雪状況を確認してからお越しください。

迎える年が良い年と成りますようにニューパークひるが野

令和2年12月31

天気  雪 現在(14:00)の気温 -2.6℃  昨日の気温-1.5~-5.9℃

昨夜は大雪の予想に反し事務所前で積雪は4㎝で山頂でも8㎝程の積雪でした。

本日も県境を超えての移動を控えコロナ対策に協力して頂いている方が多く入山件数は32軒です。

この正月を我慢して頂きコロナが下火になる事を祈りつつ、落ち着きました折には多数のご入山をお待ち致します。迎える年が明るい年に成ります事をお祈りいたします。

この1年各オーナー様には色々とお世話になり誠に感謝しております。

来年は、より一層お役に立てます様よう業務に励む所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。

今日の様子です。

ひるが野は雨ですニューパークひるが野

令和2年12月30

天気  雨 現在(9:30)の気温 +2.0℃  昨日の気温+2.9~1.0℃

今朝は気温が高い為今は雨が降っています。

気圧の谷が通過する午後には寒気の南下により山頂方面は雪に変わると思いますが・・・

除雪車の整備もこの時期を逃さず進めており排土板の塗装やロータリー車の爪の取り付けなど除雪作業が始まるとしばらく出来ない為急ピッチで進めています。

本日の入山は34軒と少なくコロナ対策で県境を越えての移動に注意を払って頂いているお陰と感謝いたします。

今朝の様子です。

大雪に備え除雪車の整備を行っていますニューパークひるが野

令和2年12月29

天気  曇り 現在(15:00)の気温 +3.4℃  昨日の気温+3.9~―0.4℃

今日は朝から穏やかな天気が続き明日から大雪になるような気配など全く感じられません。

明日の夕方からは雪は本降りになりそうですのでお車が4WD車でない方は早めの下山をお勧めいたします。

31日の朝は除雪が必要になると思いますが全体の除雪は無理ですので入山していおられる山荘周りを優先的に回らせて頂きます。

くれぐれも、入山の際は4WD車でスタッドレスタイヤ、金属チェーン装備でお願い致します。

今日の様子です。

別荘地のご紹介