別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

トウモロコシの販売始めましたニューパークひるが野

令和1年8月15

天気  曇り時々雨 現在(13:00)の気温 +32.2 昨日の気温+36.8~+22.3

今日は台風の影響で雨風が強まったり弱まったりしています。

夜には30㎜/hほどの大雨になると予報で出ていますので危険個所には土嚢を設置し災害に備えています。

トウモロコシの収穫は農場が雨でぬかるむ為16日は休園と致します。

ようやく実った大好評のトウモロコシを本日昼から事務所前で販売していますのでお買い求めください。

今日はイベント開催しますニューパークひるが野

令和1年8月14

天気  晴れ 現在(8:30)の気温 +24.0 昨日の気温+36.7~+22.7

台風10号が気になりますが今日は予定通り野鳥園で陶芸教室・フリーマーケット・屋台を行います。

釣り堀は管理事務所横の池で行っていますのでご利用下さい。

明日は台風接近の為イベントは中止ですが事務所横の釣り堀は夏休み期間中行っています。

陶芸教室は、2日間予定していましたので材料に余裕が有ります。

人数がそろいましたら開催したいと思います。

焼き上がり完成は10月5日を予定しています。

 

 

 

たけだバーベキューさんが来場ニューパークひるが野

令和1年8月13

天気  晴れ 現在(8:30)の気温 +25.1 昨日の気温+34.3~+22.3

超大型となった台風10号の進路が次第に高い確率と成り発表されています。

8月14・15日に予定していましたサマーフェスティバルは台風の防災活動及び被害予防の為15日は中止と決定しました。

毎年イベントの時行っている野鳥園の釣り堀は谷水が渇水状態なので管理事務所横の池で行います。

小さなお子様は車道側は危険ですので十分気を付けてお楽しみください。

 

今日はたけだバーベキューさんがやって来てステーキを焼いてくださいます。

先着30人ですから早めに並んでくださいねー!

美味しいステーキやパエリヤが召し上がれますよー

台風10号の影響が出る15日深夜はかなりの降水量が予想されています。

状況によっては早めの下山もご検討下さい。

サマーフェスティバルのご案内ニューパークひるが野

令和1年8月9

天気  晴れ 現在(11:00)の気温 +31.1 昨日の気温+35.9~+23.5

台風10号が接近していますが東海地方直撃の恐れが出てきましたので山荘へお越しの際は戸締、飛散物などには十分ご注意下さい。

なお、台風が最悪コースに向かって来た場合イベントは中止させて頂かなければなりません。又、災害防止の為入山を差し控えて頂かなくてはならない事も考えられますので台風情報には十分ご注意下さい。

大変暑い毎日が続いておりますので熱中症にならないように気をつけてください。

道路舗装作業を行っております。

夏イベント 朝ヨガ体験ひるがのNEWS

8月14日・8月15日に朝ヨガ体験を実施します。初心者の方でもできます

ので、参加してみて下さい。要予約となっています。

詳しい内容は ↓ ↓ ↓ ↓

今年もお盆には陶芸教室を行います。ニューパークひるが野

令和1年7月25

天気  くもり 現在(13:30)の気温 +32.0 昨日の気温+33.9~+19.0

ながい梅雨空もようやく終わりそうですが蒸し暑い陽気は続いています。

木々の間を吹き抜けて来る風はヒンヤリとして気持ちいいのですが、日差しを直接受ける所は耐え難い暑さです。

ここの所依頼作業での伐採や土木工事がつづき遅れていた道路舗装の準備を今日は行っています。

 

8月14・15日に行う陶芸教室、今年はワンコインで織部風の皿です。

この見本皿より一回り小さくなります。(割れやすいので)

小熊が木に登っていましたニューパークひるが野

令和1年7月1

天気  くもり 現在(10:00)の気温 +18.5 昨日の気温+29.9~+18.0

大雨警報が出ていたので土嚢を設置したりしましたが被害は無くひと安心と言った所です。

一難去ってまた一難と申しますか、熊が出没し始めました。

61番コーナー付近の枯れ木に小熊が登っている所をスタッフが発見しましたのでご注意下さい。

昨年55番付近で発生しましたがけ崩れ現場の復旧作業も始まっています。

しばらく通行止めと成り申し訳ございませんが迂回路をご利用下さい。

 

側溝整備を行っていますニューパークひるが野

令和1年6月25

天気 晴れ 現在(7:30)の気温 +15.6 昨日の気温+27.4~+11.4

梅雨の合間に側溝工事を行っています。

排水がつまり迷惑をお掛けしていましたがこの工事で解消されると思います。

ササユリと幽霊茸ニューパークひるが野

令和1年6月16

天気 雨のち曇り 現在(14:30)の気温 +17.5 昨日の気温+20.4~+14.6

梅雨に入りジメジメと肌寒いヒルガノです。

最近あまり見かけなくなったササユリがひっそりと可憐に咲いていました。

残念な事に横にはハナビラを鹿に食べられたのか枝だけとなった茎が残され、可哀そうです。

周りを見渡すと幽霊茸(別名ギンリュウソウ)も隠れる様に咲いています。

ひるがのは曇りですニューパークひるが野

令和1年6月14

天気 曇り 現在(15:30)の気温 +22.2 昨日の気温+28.9~+11.0

久しぶりの投稿です!本日は午前中は良い天気でしたが曇ってまいりました。

連日のように道路の穴埋めや路盤作り、舗装作業を行っています。雨が降るまでに少しでも多く出来るようにと頑張っています。

 

別荘地のご紹介