別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

梅の花が咲きはじめましたオリンポス三岳

令和7年 3月31日(月)

今日の最低気温 ー1℃  予想最高気温 +4℃  天気 曇り

今年の3月は寒い日が多かったので平年より10日ぐらい遅れて早咲きの梅の花が三岳道の駅付近で咲き始めています
別荘地の道端にはフキノトウも出始めていて殺風景の景色の中、黄色いダンコウバエの花も咲き始め春がゆっくり別荘地にも訪れています

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

春はこんなところにも感じられますオリンポス三岳

令和7年 3月22日(土)

今日の最低気温 +1℃  予想最高気温 +14℃  天気 晴れ

早朝の気温も氷点下まで下がらない日が多くなってきています
今週は2日 雪の降る日があり水曜日には20センチ近く雪が降りましたが3月の陽射しの強さに翌日には半分以上解けてしまいました
事務所の入り口にヤマガラなどの野鳥に餌としてヒマワリの種を置いていますが昨年12月頃より餌を求めおおよそ20~30羽ほどの野鳥が休まることがないほど行き来していましたが雪が解け虫が出始めているのか餌の減っていく量がかなり遅くなりこんなところにも春を感じられるようになっています
本格的な春はまだまだ日にちがかかるように思いますが少しずつ春に向かっている昨今です

春霞、黄砂も飛んでいるのか御岳山がかすんで見えます

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

今朝は雪化粧オリンポス三岳

令和7年 3月9日(日)

今日の最低気温 ー0℃  予想最高気温 +8℃  天気 快晴

今週の気温上昇で路面の凍結箇所が大幅に減りましたが今朝は2センチぐらいの雪が降りました
道路脇には湿った雪の除雪した後の雪玉が点在し道路幅が狭くなっていますので気を付けご走行ください
晴れ間の日が多くなってきていますので空気は乾燥し車のドアに手を触れるとバチッときます
まだまだ火を使う機会が多いので火のもとには十分気を付けお過ごしください


天候よく空の青さが雪に映り雪が青く見えます

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

週末は気温上昇オリンポス三岳

令和7年 3月1日(土)

今日の最低気温 ー4℃  予想最高気温 +19℃  天気 晴れ

今週は好天に恵まれ晴れ間が続き今日は20度近くまで気温が上昇する予報が出ていて空気が乾燥し木曽消防署からの公報で火災に注意するよう放送が流れています
今日から3月に入り2月の光の春から3月の音の春に変りつつ陽射しは雪に反射してまぶしいぐらいです
朝晩はまだまだ冷え込み日中、雪解け水が夕方以降では凍って滑りやすくなりますので運転にはご注意ください

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

開田高原では全国7位の冷え込みオリンポス三岳

令和7年 2月23日(日) 天皇誕生日

今日の最低気温 ー11℃  予想最高気温 ー2℃  天気 晴れ

最長寒波と放射冷却も手伝い今日は氷点下11度まで下がりこの一週間は早朝の気温でマイナスの気温が二桁まで下がっています
オリンポスの森は山間いにあるため福島地区では雪があまり見えませんが太陽の丘公園あたりから除雪した雪が道路わきに見えるようになり日陰では路面が凍った状態が続きたいへん滑りやすくなっていますのでオリンポスにたどり着くまでも注意が必要です
別荘地内でも圧雪状態ではありますが舗装が見えている箇所も所々あります
展望台までは比較的、舗装が見えている箇所が多いのでスムーズに上がれます

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

三岳別荘地の冬事情オリンポス三岳

令和7年 2月16日(日)

今日の最低気温 +0℃  予想最高気温 +7℃  天気 曇り

夜半より雪が降り5センチ程積もりました
昨日までは先日降った雨で路面は凍った箇所があらわになって大変滑りやすくなっていましたが今日の雪で氷が隠され走りやすくなっています
毎年別荘地には冬になり雪が降るわけですが一番雪の多いところは25番分岐より上がった箇所は一日中、陽が当たらず雪が解けないため現在50~60センチの積雪量となっています
別荘地内で一番滑る箇所では3番分岐付近で魔のカーブとも言えますが陽当たりがいいので降った雪が日中に溶け解けた水が夕方になり冷え込んで凍るので大変滑りやすくなります
又、上の展望台に向かう途中の68番分付近の坂も陽あたりがよく路面が凍りやすく大変滑りやすくなりますのでご走行時には気を付けてください


別荘地内で一番雪が深いところ


魔の3番分岐カーブ


上の大曲も大変滑りやすくなります

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

雪が降りました⛄オリンポス三岳

令和7年 2月8日(土)

今日の最低気温 ー7℃ 予想最高気温 ー2℃  天気 雪

今週は雪の降る日が多く寒気は一旦収まったものの昨日の午後より雪が降り始め23センチの積雪となり久しぶりにまとまった積雪量となっています
記録的な寒波襲来となっていますので不要不急の外出は控え日を改めてご入山の程、よろしくお願いします
こんな寒波の中、別荘地内のけもの道にはカモシカが横切っていました
少し進んで止まりこちらの様子をジーっと伺いそのうちに去っていきました
寒い中、お疲れ様です

今日は雪景色オリンポス三岳

令和7年 2月2日(日)節分

今日の最低気温 +0℃  予想最高気温 +3℃  天気 小雪

久しぶりに雪が降り5センチぐらい積もり今週は寒気の影響で雪の降る日が多いようです
積雪量が少ない為、除雪作業は行っていませんので気を付けご走行ください
二輪駆動でお越し頂く方はチェーンをご用意頂きゴム製のチェーンでは別荘地の坂が登れない場合もありますので金属製のチェーンをご用意ください
又、ノーマルタイヤでお越しいただく方がありますが長野県にお越し頂く場合は交通違反になりますのでご注意ください

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

日中は暖かいですオリンポス三岳

令和7年 1月18日(土)

今日の最低気温 ー10℃  予想最高気温 +10℃  天気 快晴

今朝は今シーズン一番の冷え込みとなりマイナス10℃を下回り開田高原では氷点下15度にもなった様です
そんな冷え込みの中、三岳の観光スポットである氷柱群も着実に太さが増し今が見ごろを迎えています
来週から気温が上がり暖かくなる予報が出ていますので今日、明日がカメラの納め時で川の水が少ない為、割と近くまで寄ることもできます


AM9:00頃の気温  午前6:00頃には別荘地上部では氷点下12度にも・・・

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

青い空・白い山オリンポス三岳

ようやく寒気も落ち着き、これから例年よりも暖かい日が続くようです。

実際、あまり体感できないかもしれませんが・・・・

(;一_一)

今日は、真っ青な空で良い天気に恵まれました。

御嶽山は、煙が上がっていると聞きましたが、私は確認できませんでした

(?_?)

警戒レベルは上がりましたが、全く静かなものです。

このまま落ち着いてくれればいいのですが・・・・・・

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

別荘地のご紹介