こんにちは、お盆も過ぎ去り涼しく感じられるようになりました。
稲穂の香りも漂ってきました。
昼間は、猛暑で外に出ないようにしていましたが、これからは外出する時間も増えてきそうです。
そんな中、人があまり出歩かなかったからか、今年はハチの巣が多いようです。
黒色に攻撃してくるそうなので、散歩をされる際には、気を付けて頂くようお願いします。
ハチが多いなと思ったらその場から離れてくださいね。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 8月25日(日)
今日の最低気温 +21℃ 予想最高気温 +27℃ 天気 曇り
高原ではそろそろ蕎麦の白い花が咲き始めています
一つの畑で何杯分の蕎麦が採れるか気になるところでもありますがこの時期の風物詩になっています
別荘地では熊の目撃情報が多くあり週初めでは8,9番分岐付近で目撃情報が多くありその後同じ個体と思われる熊が移動し26番分岐付近にて目撃されています
散歩などで外出するときには出会いがしらでの事故にあわないように熊に存在を認識させるため鈴やラジオ等音の出るものや携帯蚊取り線香など煙たいようなものを持参し外出してください
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 8月18日(日)
今日の最低気温 +22℃ 予想最高気温 +29℃ 天気 晴れ
お盆が過ぎまだまだ暑い日が続いていますが暦の上では立秋も過ぎ空の色は真夏とは違い秋めいた色に変ってきています
栗の木も実を着け高原ではシオカラトンボも飛び始め秋の気配を感じるようになってきました
お盆期間中は多くの入山者があり管理事務所でもお客様の入山に感謝しています
今後とも山荘のご利用の程、よろしくお願いします
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 8月11日(日)
今日の最低気温 +18℃ 予想最高気温 +29℃ 天気 晴れ
お盆のこの時期に合わせ野菜を作ってくれた農家の方に感謝し今年も11日から13日まで野菜の販売をします
形こそいびつな物もありますが採れたて新鮮野菜はスーパーにない味を保証いたします
管理事務所のほか開田高原では無人販売も行っていますので足を運んで品定めするのも楽しいかもしれませんね
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 8月4日(日)
今日の最低気温 +23℃ 予想最高気温 +32℃ 天気 晴れ
各地で猛暑日が多く報道されていますが私が勤務するようになってから最低気温が23度になった年は今年が初めてです
熱帯夜じゃないと笑われそうですが今年は異常に熱さを感じ昨日は日中の気温が33度まで上がりました
蝉の声も手伝ってなおさら暑さも増しているようにも思います
無理をせず暑さ対策をして体調など崩さないようお過ごしください
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 7月28日(日)
今日の最低気温 +21℃ 予想最高気温 +27℃ 天気 晴れ
先日、業者に依頼してありました舗装工事が行われました
皆様のおかげをもちまして一部展望台までの間、舗装工事が終了しました
ご協力ありがとうございました
今後も逐次、業者に依頼をかけ舗装を直していく予定でいますのでよろしくお願いします
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 7月21日(日)
今日の最低気温 +20℃ 予想最高気温 +28℃ 天気 晴れ
梅雨が明けいよいよ本番の夏がやってきました
この先、しばらくの間、暑い日が予想されますのでこまめに水分を取り熱中症にならないよう気を付けたいものです
先週に続きキノコの話題で申し訳ありませんが管理事務所ではお客様より依頼のありました雑木、下草刈りの作業を行っていますが作業中この時期に見られるハナビラタケが出ているのを見かけます
今日もスタッフがハナビラダケを採ってきてくれました
真っ白い状態の物もあれば皆さんにお譲りすることもできますが少し黄色味がかかっているのが残念です
秋になりまだまだキノコの話題が多くなると思いますがよろしくお願いします
*** お知らせ ***
先日、三岳NEWSで舗装工事を22日とお伝えしましたが天候不順の影響で23日に変更になりましたのでご承知おきください
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 7月14日(日)
今日の最低気温 +17℃ 予想最高気温 +21℃ 天気 雨
せっかくの3連休は雨となっていますが来週は晴れ日が続く予報でそろそろ梅雨明けのようにも思われます
荘内をパトロールしていると道路脇にはこの時期に見られる夏キノコ「ヤマドリ」が出ているのを発見しました
今年はヤマドリが当たり年なのかあちこちに見られます
ヤマドリは大きいキノコで見た目はグロテスクですが割と美味しいキノコです
見た目から笠の部分がアンパンに似ているので別名アンパンと言う人もいますがどちらかというとメロンパンに似ているようにも思います
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 7月7日(日)七夕
今日の最低気温 +18℃ 予想最高気温 +29℃ 天気 晴れ
暑中お見舞い申し上げます
梅雨のさなか天気がいい日は木曽町でも30度越えとなりお客様も「三岳も熱いね」と皆さん入山されて行きます
昨日は午後より2時間ほど夕立があったおかげで気温がグッと下がり24度になり過ごしやすい気温になりましたが今日は夕立の予想もなく気温が下がらないように思いますので熱中症に気を付け過ごしたいものです
今週、木曽町で鳥獣被害対策の講習会があり参加しましたが全国的にサルや熊の目撃情報が20年前に比べると多く話のよると森林環境が整っていないため獣のとって住みやすい環境になっているため里まで森が迫り獣が里へ降りてきているようです
環境を整えるには大掛かりな木の伐採や獣の捕獲なども必要になってきますので自治体や行政と手を合わせ環境整備に取り組んでいきたいものです
別荘地に今できることを考えてみた場合では各お客様の敷地にある実のなる木の伐採(桜、栗)等が考えられますのでご協力のほどよろしくお願いします

インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和6年 6月30日(日)
今日の最低気温 +17℃ 予想最高気温 +20℃ 天気 雨
パトロール中に7番分岐付近にて木が途中で折れているのを発見しました
木の折れ方から推測するとおそらく桜の木でしたので熊が木の実を採りに登ったように見受けられます
目撃情報は今のところありませんが散歩などする時には気を付け熊対策をしてお過ごしください
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月