別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

気温上昇、乾燥注意報発令!オリンポス三岳

平成31年4月6日(土)

今日の最低気温  +10℃  予想最高気温  +15℃  天気  晴れ

空気が乾燥し風が強くこんな日は火災が発生しやすくなっていますので火の元には十分ご注意ください
乾燥している分、花粉も飛散していますので花粉症の方はマスク、メガネ等の花粉対策をお願いします
今日は気温が高くうっかりしていると薪ストーブに薪を入れるのを忘れ火が消え焚きなおしたりしています
この調子だとそのうちストーブを焚かなくなり初夏の頃には薪ストーブはオブジェになるんでしょうね・・・

寒気いつまで?オリンポス三岳

平成31年4月4日(木)

今日の最低気温  -6℃  予想最高気温  +10℃  天気  晴れ

午前中、早い時間に御岳山を撮影すると雲がかかている事が多く午前11時頃、ようやく雲が取れ全体を見ることが出来ます
今週は寒気が入り冬に逆戻りしたような陽気で昨日、私は休みでしたので開田高原マイヤスキー場へスキーに出かけましたが今週の降雪で2月を思わせるような雪で未圧雪のゲレンデでさえそれほど抵抗なく滑ることが出来ました
4月になって2月のような雪で滑れたのは近年にない事で、これもある意味異常気象なんでしょうか?
寒気の影響もあり桜の開花予定は大幅に遅れが出ています

山の上部は雪降り❅オリンポス三岳

平成31年3月31日(日)

今日の最低気温  +2℃  予想最高気温  +8℃  天気  曇り

今日の天気は晴れたり曇ったり時折、寒気の影響もあり雪も降って天気が定まらず山の上部では雪が積もり雪化粧をしたようです
明日,新しい元号が発表になりますがどこか平成元号もなごり惜しい気もします
新しく始まる年度に気を引き締め管理業務取り組みたいと思いますので引き続き今後ともよろしくお願いします

乾燥注意報!オリンポス三岳

平成31年3月28日(木)

今日の最低気温  +4℃  予想最高気温  +6℃   天気 曇り

連日、消防署より乾燥注意報が発令し火の元には十分注意するように放送が入ります
今週、火曜日には下の集落にて火災が発生し風も強かったことから飛び火し2軒が全焼し沈下するまでに4時間かかりました
別荘地内は緑に覆われている分、山火事のおそれもありますのでたばこの火など十分ご注意ください

気温急降下オリンポス三岳

平成31年3月23日(土)

今日の最低気温 -2℃  予想最高気温  +3℃   天気 曇り

昨日とは打って変わり気温が下がり寒い一日となり今晩は雪が降る予報も出ています
別荘地内ではコブシの花も少し膨らんでダンコウバエの花も黄色く咲き始めています
寒い季節を越えた信州人にとって春の訪れは皆が待ち望む貴重な季節でもあります
信州の春はもうそこまで来ています
春を見つけに信州へお出かけくださいね

オリンポス三岳に別荘をお持ちの皆様へ
郵便局で郵便物を配達に来ますがポストの設置が無い為、郵便物を転送したり差出人の元へ帰したりあるいは頻繁にお越しいただくお客様であれば事務所にて預かる場合もあります
郵便局の方が配達時にたいへん困る場面も多々ありますのでポストの設置をお願いしたいと思います

気温が上がり天気は下り坂オリンポス三岳

平成31年3月20日(水)

今日の最低気温  -1℃  予想最高気温 +20℃  天気  快晴

気温がグングン上がり今朝との温度差は20度以上にもなっています
バカ陽気の後には決まって天候が崩れますが今日は夕方より雨の予報となっています
別荘地内では日陰に多少の雪を見る頃が出来ますがほとんど残雪はなく道路は普通タイヤでも走行できるほど雪はありません
桜の開花予報も気象庁より発表されていますが今年は10日から半月ほど例年より早い予報となっています

平成31年3月17日(日)

今日の最低気温 -6℃  予想最高気温 +3℃  天気 曇り一時雪

今日一日はっきりしない天気が続き時折雪が舞う日となっています
そんな寒い日でありますがふと道路脇を見るとフキノトウが出ているのを発見しました
フキノトウを刻み味噌と絡めふき味噌にしたり天ぷらにしたりして食べると美味しいですよね
まだまだ別荘地上部の方ではこれから出てきますので皆さん春にしか採れない山菜を採りにお出かけくださいね

ここにも春がオリンポス三岳

平成31年3月16日(土)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温  +6℃  天気 晴れ

昨日の予報では今日は木曽地方は大雪注意報が出ていましたが積雪量は大したことがなく5mm程度となり午前中には雪は解けてなくなりました
通勤途中、御岳山登山道の分岐付近で福寿草が咲いていました
この時期では殺風景の中、黄色く咲く福寿草は青空の元、可憐に咲き映えています
少しずつ変わる季節の中で今日も春を発見しました

今朝は雪が降りましたオリンポス三岳

平成31年3月14日(木)ホワイトデー

今日の最低気温 -4℃  予想最高気温  +2℃  天気 曇り

夜半から雪が降り積雪量5cm程積もりました
この時期には珍しく粉雪に近い乾いた雪が降りました
地熱もある事から展望台までは雪が解けスムーズに上がれますが展望台より先は雪が残っているためチェーンやスタッドレスタイヤの着用が必要となっています
気温が低いので2,3日は雪が残りますのでお越しの際には十分気を付けご通行ください

今日は御岳山は雲に隠れ雪が降っているように見えます

今日も春を見つけましたオリンポス三岳

平成31年3月10日(日)

今日の最低気温 -2℃  予想最高気温  +5℃  天気 曇り

今日は午前中は晴れ間も覗いていますが午後から天候が下り坂となり雨の予報が出ています
今朝、別荘地内をパトロールしているとネコヤナギが出ているのを発見しました
少しずつ季節が変わり春を感じる今日この頃です
皆さんも春を探しに信州へお越しくださいね

別荘地のご紹介