別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

怪我の具合は?オリンポス三岳

平成30年11月19日(月)

今日の最低気温 +9℃  予想最高気温  +15℃  天気 曇りのち晴れ

昨日、山荘周辺にカモシカが4日程前から逃げずにたたずんでいるとの山荘オーナー様からの情報があったので今日になり様子を見に行ってきました
後ろ脚に怪我をして身動きが取れないようで情報を頂いた山荘オーナー様の別荘とは別の山荘のベランダの床下に身を潜めていました
事務所でもどうしていいのかわからず役場へ連絡を入れると「自然の物だからそのまま見守ってください」とのことでした
この時期は草木も枯れエサも夏場に比べると無いように思われ不憫でなりませんが早く怪我が治り山へ逃げて行ってもらう事を祈るばかりです

葉は落ちましたオリンポス三岳

平成30年11月18日(日)

今日の最低気温 +2℃  予想最高気温  +12℃  天気 晴れ

今日は午後より天候が次第に崩れ明日には雨の予報となっています
この時期の雨は比較的雨量も少なく山の山頂付近では雪になるところも多く見られるでしょう
オリンポスの森の木々は葉がすっかりと落ち冬を思わせる風景となり木々の隙間より見通しが良くなり小動物が冬支度をしているのが見えるようになりました

別荘地は初冬をむかえるオリンポス三岳

平成30年11月15日(木)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温  +10℃  天気 快晴

放射冷却の影響もあり今朝は冷え込み氷点下となりました
開田高原では長野県で一番の冷え込みとなりー5.6度になったようです
別荘地では木の葉が完全に落ちている木が多く見られるようになりました
時々問い合わせがありますが葉がなくなった事もあり青いテープを巻いた木が目立ちますが中部電力で電線にかかった枝の伐採作業での目印として巻かれたものとなります
中部電力で枝払いなどの作業時には通行の妨げになるかと思いますがご理解、ご協力の程よろしくお願いします

11月は暖かい予報が出ていますオリンポス三岳

平成30年11月8日(木)

今日の最低気温 +10℃  予想最高気温 +22℃  天気 晴れ

11月は全国的に暖かくなる予報が出ています
御岳山に降った雪もここ2,3日の暖かさで雪が解けてしまったようです
今年の冬は暖冬予報も出ていますが暖冬の年はドカ雪が降ったりしますので安心はできないのが現状です
今月中には事務所作業として除雪車の準備や除雪作業に支障の無いよう道路の確認、危険個所のポールの設置を予定しています

落ち葉の掃除を始めましたオリンポス三岳

平成30年11月2日(金)

今日の最低気温  +0℃  予想最高気温  +17℃  天気 晴れ

今季一番の冷え込みとなり日本で一番気温が低かったのは長野県で野辺山高原、二番に開田高原と寒い朝をむかえました
御岳山は気温が低い為か雪が解けず残り根雪となりそうです
乗鞍岳も真白に雪化粧をし紅葉とのコントラストで一層、白さが映えていました
管理事務所では落ち葉の掃除を始めました
木の葉がまだ落ちずに残っていますが完全に落ちた後の掃除では重労働になる為、少しずつ落ち葉の撤去作業をしています

紅葉そろそろ終盤オリンポス三岳

平成30年10月31日(水)

今日の最低気温  +3℃  予想最高気温  +12℃  天気 晴れ

今週、月曜日には大町地方で18cmの雪が降り統計を取り始めてから10月に降る雪は初の記録となったようです
木曽地方もそろそろ紅葉も終盤をむかえていますが今年の紅葉は夏の暑さに心配な面もありましたがもみじが赤くなり山には多く朱色が映えていました
お越し頂いたお客様は皆、今年の紅葉は色鮮やかでいいですねと言ってお帰りになりました
昨日、夕方降った雨は御岳山では雪となりそろそろ里にも雪の舞う季節がそこまで来ています

まもなく落ち葉の季節オリンポス三岳

平成30年10月28日(日)

今日の最低気温 +7℃  予想最高気温 +18℃  天気 晴れ

昨日は午前中雨が残り天候が回復するとともに風が強く吹き荒れました
この時期では風雨により季節が早く進み紅葉していた葉も落ち葉となり道路一面、覆われます
大量の落ち葉の片付けに冬を前に大仕事が待っています
車を運転の際、落ち葉の上でブレーキを踏むと滑りますので早めのブレーキをお願いします
管理事務所ではスリップなど起こらないよう落ち葉の片付けも随時行う予定としています

紅葉 最盛期🍁オリンポス三岳

平成30年10月26日(金)

今日の最低気温 +7℃  予想最高気温 +18℃  天気 晴れ

紅葉が見ごろをむかえこの先、1週間程もみじ狩りが楽しめそうです
この時期、例年より暖かいのか3日程、遅れ最盛期となっています
そろそろ、凍結の心配な季節がやって来ています
管理事務所では山荘点検を昨日より始めました
山荘点検は1件につき一度の点検ですので点検後にお越しいただいたお客様はお客様御本人にて水抜き、ヒーターの確認をお願いしてます

今朝も冷え込んでオリンポス三岳

平成30年10月22日(月)

今日の最低気温 +2℃  予想最高気温 +17℃  天気 晴れ

今朝も昨日と同様に冷え込み開田高原では氷点下2,4度と長野県で一番の冷え込みとなり昨日では全国で一番寒かった模様です
冷え込みにより紅葉も一気に進み事務所前のもみじの木も赤く染まっています

管理事務所では今日の作業として道路に空いた穴をアスファルト合材を使用し穴埋め作業を行っています

三岳、今朝は冷え込むオリンポス三岳

平成30年10月21日(日)

今日の最低気温 +1℃  予想最高気温 +18℃  天気 晴れ

昨日、午後より里に降った雨は御岳山では雪となり初冠雪となりました
今朝は放射冷却も手伝って氷点下の気温となり霜が降り辺り一面真っ白になりこの秋一番の冷え込みとなりました


お知らせ
来週10月28日(日)はおんたけハーフマラソンが開催するため7:00~13:00までの間、交通規制がありますので王滝方面へ出かける方はご注意ください

別荘地のご紹介