別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

うっすら積もりましたオリンポス三岳

平成29年11月21日(火)

今日の最低気温 -5℃ 予想最高気温16℃ 天候 晴れ

 

昨晩 降った雪が幾らか積もりました。

 

↓↓ 展望台手前6番付近

↓↓ 10番付近

↓↓ 14番付近 約1cm

入山予定の方はスタッドレスタイヤに履き替えてお越しください。

 

三岳、冬装備が整いましたオリンポス三岳

平成29年11月19日(日)

今日の最低気温 -2℃ 予想最高気温 +8℃  天候 うす曇り

昨日、降った雪もほとんどが解けましたが今日、午後よりまた雪がちらつく予報となっています
管理事務所では冬装備も整い除雪時の作業で危険個所の点検を行っています
道路脇によく見かけると思いますが水道メーターの横辺りに立ててあるポールは積雪で、水道メーターや消火栓等、雪に埋まってしい除雪機での除雪の際、接触を防ぐため目印として設置してあります

 タイヤローダーはチェーンを履き、バケットから廃土板に替え出番を待っています

車もスタッドレスタイヤに替え準備万端です

三岳、冬将軍到来!オリンポス三岳

平成29年11月18日(土)

今日の最低気温 +1℃ 予想最高気温 +7℃  天候 雨

今朝方降った雪は三岳別荘地でシャーベット状の雪となりAM10:00現在では雨に変わっています
今後、寒気の影響で積雪が見込まれますので運転の際には冬装備にて十分気を付けお越しくださいね

明日、未明は雪の模様オリンポス三岳

平成29年11月17日(金)

今日の最低気温 -3℃ 最高気温 +12℃  天候 晴れ

昨日、雲に隠れていた御岳山は今日は姿を見せてくれました
御岳山に降った雪は7合目まで降りてきて明日、未明には木曽町の平地でも雪になる模様です
お越しいただく際には冬の装備でお越しくださいね

乗鞍岳も真っ白!

御岳山7合目まで雪が下りて来た!オリンポス三岳

平成29年11月16日(木)

今日の最低気温 +3℃ 最高気温 +8℃  天候 晴れ

御岳山に降った雪は御岳ロープウェイ上部辺りまで雪が下りてきました
開田高原では少し積雪もあった模様です

今日は駐車場の改修工事を依頼され材料を重機で吊り上げ運搬しました
半割りの材料とは言え重さ推定50~60kgあると思われトラックに人力で積むと重労働なのでワイヤーで吊り運搬してみました
年を増すごとに材料は太くなり運搬するにも一苦労いります
今日は一人作業だったので大変でした ふ~疲れた

三岳、天気は下り坂 明日は雨☂オリンポス三岳

平成29年11月13日(月)

今日の最低気温 -2℃ 最高気温 +14℃  天候 晴れ

今朝は放射冷却のためこのシーズン一番の冷え込みとなり長野県下では開田高原が一番冷え-5,3℃となりました
午後から御岳山側より雲が流れ出し雲で空一面を覆いつくし天気は下り坂となり明日には雨になる模様です

今日はオーナー様より依頼のありました駐車場の改修工事を行うため材料を作っています
木の腐りを軽減するため皮をスコップで剥きますがこの時期の木材は木に水分がない為、皮が張り付いていて梅雨の時期とは違いたいへん重労働でもあります

綺麗に剥かないと後で防腐剤が効かないので鉈で綺麗に仕上げていきます

三岳は小春日和オリンポス三岳

平成29年11月12日(日)

今日の最低気温 -1℃ 最高気温 +14℃  天候 快晴

晩秋のこの頃、朝は冷え込みが次第に厳しくなって布団から出るのが辛くなってきました
今日は風も無く穏やかに晴れ日中は小春日和となりそうです
麓の人の話によると初冠雪から数え御岳山に降る雪が7回降ると里にも雪が降るようになるそうです
先日の雨で御岳山は4回目の雪が降りました。
オリンポスにも冬がそこまで来ています

スタッドレスタイヤ履き替えの時期オリンポス三岳

平成29年11月11日(土)

今日の最低気温 +9℃ 最高気温 +12℃ 天候 曇り

お客様から冬タイヤで出かけた方がよいかとの問い合わせが増えてきています
まだ道路が凍結することはないと思いますが20日過ぎにご来場予定の方はそろそろスタットレスタイヤに履き替えお越しください

事務所前の広葉樹はすっかり葉が落ちてしまいました

御岳山の根雪オリンポス三岳

平成29年11月9日(木)

今日の最低気温 +5℃ 最高気温 +17℃  天候 晴れ

今日は昨日の天候のなごりか風の強い日となり道路に落ちた落ち葉はまるでダンスでも踊っているかのように右往左往しています
今日は開田高原へ行った次いでもあり、いつもと違った角度より御岳山を撮影してみました
昨日は立冬をむかえこれから冬にかけ雪が降って解けきれなかった雪が徐々につもり御岳山の雪は根雪となっていくようです

管理事務所より山荘へと向かいますと処どころ木に青色や赤いテープが巻いてありますが電線に架かった木の枝や障害木を中部電力での伐採作業の目印となっています。年内には作業が終了するようですが敷地内の木にテープの巻いてあるオーナー様はご理解、ご協力の程、よろしくお願いします

三岳の紅葉はそろそろ終盤オリンポス三岳

平成29年11月6日(月)

今日の最低気温 +0℃ 最高気温 +16℃ 天候 晴れ

別荘地内では2、3日経つと絨毯を敷いたかのように落ち葉が道路を埋め尽くし道路掃除がこのところ事務所の作業となっています。冬の作業に備え道路掃除の合間を縫って薪の材料を集積しています。注意を払い重機が材木を引いて道路を行き来し通行の妨げになる場合もありますのでご協力の程、よろしくお願いします

お知らせ
今週11月9日(木)権兵衛トンネル防災訓練の為AM10:00~11:00の間通行止めになります

別荘地のご紹介