別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

今日明日は冷え込み厳しくオリンポス三岳

平成29年2月13日(月)
今日の最低気温 -13,5℃ 最高気温 +3℃ 天候 晴れ

降雪の天気が週末より落ち着き除雪作業が終了し、薪づくりの作業をしています
今朝は冷え込みが厳しくマイナスの気温も2桁となりました。今年の冬は冬将軍の到来は遅かったものの2桁のマイナスの日もあり厳しい冬となっていますが、近年の異常気象(暖冬)からすると今年の冬はどこか安心感さえあり冬は冬らしくあって欲しいと願うばかりです

雪が降った後には動物の足跡が所々にあり日中には姿を見せない動物たちがいる事がわかります。写真の足跡はおそらくタヌキと思われますが山荘へお越し頂いた際には動物の足跡を散策しどんな動物がいるのか調べてみるのも楽しいものですよ

平成29年2月12日(日)
今日の最低気温 -11℃ 最高気温 +0℃(予想) 天候 うす曇り

放射冷却の為、今朝は冷え込み、日中の気温も上がらない予報が出ています。
アイスキャンドル用に作っておいたバケツの水はここ数日の寒さで中まで氷ってしまい、かき氷用の氷と化してしまいました(>_<)

パトロール中にカモシカと出会いました。獣道が存在するのか、いつも出会う場所は決まって展望台周辺でよく見かけます。この時期だとつがいで見る事もしばしば・・・。冬は葉っぱがなく遠くまで見渡せるので見つかり易いです

平成29年2月11日(土)建国記念日
今日の最低気温 -10℃ 最高気温 -1℃(予想) 天候 雪

今日は一日雪の予報となっています。気温も低い為、粉雪となり積雪量は少ないと予想されます

今日、明日と御岳スノーフェスティバルが開催され冬の期間、閉鎖となっている御岳ロープウェイへの雪道をラリー車が爆走します。又、17,18日には一般の方でも参加できるフリー走行も受付中となっています
皆さんの観戦をお待ちしています

日曜日まで雪模様☃オリンポス三岳

平成29年2月10日(金)
今日の最低気温 -5℃ 最高気温 +3℃(予想) 天候 曇り

夕べからの雪で積雪量が増え今朝は20cm程、積もりました。今日は雪も止んでいますが明日には再び雪が降る予報となっています。明日からの連休でお越しくださる方は気象情報、道路状況等お問い合わせください

昨日より除雪車はフル稼働しています。あまり除雪作業回数が多いためチェーンも切れ、補修しながらの作業となっています

早朝から雪❄オリンポス三岳

平成29年2月9日(木)
今日の最低気温 -5℃ 最高気温 -0℃ 天候 雪

早朝、午前3時頃から雪が降り始め今日は止む時間なく降り続いています。積雪は降り続いている割には少なく5cm程の積雪量となっています。天気予報では明日までに10cm程、積もる予報が出ています

先日の休みにきそふくしまスキー場へ行ってきました。曇っていて残念でしたが雪の降った後は木々のこずえに雪が付着し雪景色が目を楽しませてくれます。その場所へ行かないと見れない景色がありいろんな条件が重りその時間にしか見れない風景がありますよね
是非、身近にある絶景を見つけてみてくださいね(^-^)

天気は冬型にオリンポス三岳

平成29年2月6日(月)
今日の最低気温 +2℃ 最高気温 +3℃(予想) 天候 曇りのち晴れ
早朝の気温より日中の気温のほうが今日は低い模様で次第に冬型になり明日の朝では寒さが戻り、今週金曜日には雪の予報も出ていますので今後の気象状況に注意が必要です

昨日は雪が15cm程プラスになりその上、雨が降った為、重たい雪となっています
屋根に積もった雪も落雪しやすくなっていますので確認し山荘への出入りをお願いします

冬期間、積雪や凍結で2DWの車では決してチェーンを巻いてないと登れない魔の3番分岐の今日の写真です
夕べ雨が降りつるつると思いきや今日は割と滑らなかったです。日中に陽があたると凍結も解消されそうです

午後になり(PM3:00頃)路面の凍結は解消したものの再び雪が降り始めました

雪から雨にオリンポス三岳

平成29年2月5日(日)
今日の最低気温 -4℃  最高気温 +6℃ 天候 雪のち雨

AM9:00現在、雪が降っていますが次第に雨に変わる予報が出ています

昨日は開田高原でかまくらまつりがあり仕事帰りに寄ってみました
一晩の為にこんなに勢力を注いでいるかまくらまつりのスタッフの方にはただただ頭が下がるばかりです
行った事のない方は是非一度は行ってみてください

木曽町の雪灯り散歩道にちなんで事務所でもイルミネーションを点灯してみました
今後、天気が落ち着いている限り点灯していきます

日中は暖かくオリンポス三岳

平成29年2月4日(土)立春
今日の最低気温 -9℃ 最高気温 +10℃(予想) 天候 快晴

放射冷却で今朝は冷え込みが厳しく開田高原では-12℃でした。日中には気温が上がり穏やかな日になりそうです

すっきりと晴れ渡った御岳山、山頂では何度ぐらいに冷え込むんでしょうね

昨夜、木曽町では雪灯り散歩道のアイスキャンドルのお祭りがありました
今晩も開催予定となっていますので是非ご覧ください
木曽町八沢地区にて

木曽町中山道 上の段地区にて

奈良井宿でもアイスキャンドルのお祭りが開催されました
奈良井宿にて

雪灯り散歩道in木曽町オリンポス三岳

平成29年2月3日(金)節分
今日の最低気温 -3℃ 最高気温 +5℃(予想) 天候 晴れ

今日は風が強く風速8mほどの風が吹いています。空気も乾燥していて消防署より乾燥注意報が発令されました
火の元には十分ご注意ください
今日、明日と木曽町ではアイスキャンドルによるイルミネーションが福島の町を灯します
去年では隣町出身の御嶽海をモチーフにアイスキャンドルが並べられていました
今年は何を題材にキャンドルが並ぶのか楽しみでもあります
皆さんお誘いの上お出かけください

今日は除雪作業もひと段落しましたので薪作りをしています 春から初冬にかけお客様より伐採依頼があった物の中よりミズナラの木のみを集積し雪が降り作業の出来ない冬期間に薪を作る作業をしています
タガに薪を詰めていきますがあまり詰めすぎるとタガが切れてしまうので力加減が難しいところです
三岳管理事務所では1束¥550—にて販売中です

今日は冬日の一日オリンポス三岳

平成29年2月2日(木)
今日の最低気温 -7℃ 最高気温 +2℃ 天候 晴れ 

今朝は3cm程雪が降りました。今日は日中、気温が上がらず冬日のようです

開田高原では2月4日のかまくらまつりに向け準備が進み開田高原の所々で巨大雪だるまが出現しています
かまくらまつりと合わせて2月3,4日に開催される木曽町福島地区の雪灯り散歩道もお楽しみくださいね!

別荘地のご紹介